カナタの自作PC挑戦記

カナタの自作PCと趣味の部屋

初めての自作PCに挑戦!自作PCを組むための情報を集めてます。

自作PCのパーツ選び~PCケース編~

こんにちは
カナタです。🤖


今回はPCケースを選んでいきます。


f:id:kanatapc:20190502115818j:plain


PCケースは適当な物でいいかなって感じでしたが、調べてみると、冷却性、静穏性能、見た目、PCケースによっていろいろ違いがありました。

とくに冷却性能と静穏性能は重視していきたいです。



まずは、使用するPCケースのサイズを選びます。


フルタワーは大きすぎるので始めから選択肢に入ってません。


スリムタワーは小さくて、組み立てが難しそうなのと、拡張性が低いみたいなので、今回は使いません。

いつか、PCの自作になれた頃に、スリムタワーで小さいPCを組んでみたいとは思ってます。



残った選択肢のミニタワーとミドルタワー、どっちするか。


小さいミニタワーの方が、省スペースで場所をとらずにすんで良さそうなんですが、自作PC初心者ということで、ミニタワーより組み立てやすいミドルタワーを使おうとおもいます。


大きい分、ミドルタワーの方が冷却性能と静穏性能が高いという理由もあります。



そして~、以上の理由を踏まえて探しだしたのが、


Fractal Design Define R5


というPCケースです。


なんかめちゃくちゃ評判が良いいですね。
静穏性能が良く、静かで、そして拡張性も高くて初心者向けでもあるとか。

ケース前面と底面に防塵フィルターが付いていて埃が入りにくそうなのも魅力的です。


後継機にR6という物もありますが、R5とR6の大きさ比較すると、


R5
232(W)×451(H)×521(D) mm
11.2kg

R6
233(W)×465(H)×543(D) mm
12.4kg


R6はR5より、少し大きく、そして1.2kg重たくなっています。


後継機だけあって、R5よりR6の方が優れている部分が多いようです。

ですがR5は他のミドルタワーケースより、少し大きめみたいなので、それより大きいR6は置く場所に困りそうという事で、R5の方を推しています。



という理由で使用するPCケースは、R5が第一候補になりました。もしかしたらR6の方を使用する事もあるかもしれませんが。